スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月13日

FF6バルガスを破る

"FINAL FANTASY VI"(以下FF6)において、コルツ山で「バルガス」というボスが現れる。

格闘家ダンカンが、後継者を息子であるバルガスではなく、拾い子のマッシュを選んだことに激昂したバルガスは父ダンカンを倒し、マッシュにもその拳を向ける。しかしマッシュは、ダンカンから習得した「爆裂拳」を放つことでバルガスを撃破する。
そんなイベント。

このバトルがいろいろと難解で、バトルを順を追って説明すると。
 ・ エドガー、ロック、ティナでエンカウント。
 ・ 「イプー」という熊モンスターを2体倒すまでバルガスには手出しができない。
 ・ バルガスのみを残し、一定時間が経過すると(?)、マッシュ登場。
 ・ バルガスが「連風燕略拳」を使い、マッシュ以外の3人は画面外へ飛ばされる。
 ・ マッシュvsバルガス一騎打ち
 ・ バルガスの「終止拳」によってマッシュに「死の宣告」がかかる(カウント60程度)。
 ・ マッシュが「爆裂拳」を放ち、イベント発生。バルガス撃破。

しかし、ここで疑問に思うのが、バルガスが「爆裂拳」で倒れるのはあくまでも「イベント」。
では設定されたバルガスのHP以上のダメージをマッシュが与えればバルガスを「イベント」という手を使わずに倒せるのではないのか?と。

だが、問題なのが、「終止拳」による「死の宣告」。マッシュに与えられる時間は60カウントしかないのである。
すなわち、60カウント以内にバルガスの設定HP以上のダメージをマッシュが与えられるほどの強さが必要である。
しかし普通にプレイしていればそれはかなわない。それは開発会社「スク●ェア」が考えてバルガスのHPを設定したからであろう。
つまり、マッシュにはかなりの高いレベルが求められるのである。ところが、マッシュはバルガス戦の途中で乱入。直接レベルを上げてやることはできない。

ではどうするのか。
私の検証によると、FF6では仲間になるキャラ、復帰するキャラのレベルは、現状のメンバーの平均値によるのではないかという結果が出ている。
すなわち、マッシュが仲間になる前にエドガー、ロック、ティナのレベルを上げておけば、バトル中突如として現れるマッシュのレベルも上がっているのではないだろうか。

前置きが長くなったのでさっそく検証に入ってみよう。
勝ったな(笑)
これだけレベルを上げてみた。はっきり言ってアホの領域である。ここまで上げればマッシュが「真空波」を覚えてくれているはずである。それでバルガス撃破を目指す。
真空波
ほぅ、使えた。このまま「真空波」で撃破を目指す。

なにかいってます
マッシュの独り言は聞いてはダメ。真空波だ!
「Dr.Jackalが言っていた
ひっさつわざを選んで
うえ みぎうえ みぎ みぎした した ひだりした ひだり Aだ!」(笑)

真空波を使い続けること36カウント。
はい、撃破~♪
っと、いうわけで「爆裂拳のイベント」を使わずに、バルガスのHPをゼロにすることで撃破してやった。

ちなみに、今回の検証では改造コードは「バトル後の取得経験値アップ」のみの使用でした。  
タグ :FF6


Posted by Dr.Jackal at 23:04Comments(3)ゲーム

2009年03月13日

イベントバトルを打ち破る

このコーナーはRPGゲームにおいて、絶対に勝てない相手と戦う通称「イベントバトル」において、敵を撃破する目的で行う。
通常イベントバトルでは、
 ・ 全滅
 ・ 撤退
 ・ なんらかの別イベントが発生。
これらに分類される。
しかし、私に言わせると、
全滅?所詮はビットで"ON"か"OFF"の世界。なんらかの策を講じれば、全滅などありえないだろう。
私は撤退は敗北とみなす。
別のイベントが発生?その状態で勝てると思ってから初めてその敵に挑むのであって、始めから他力本願など論外である。
先ほども出たが、ゲームは所詮ビットで"ON"か"OFF"の世界である。現役プログラマーの私が言うのだから間違いない。
それを「これはこういうイベント」と割り切ったままでは終われない。つまり「負けず嫌い」なのである。

さて、先ほど「なんらかの策を講じる」という話が出たが、具体的に何を行うのか。
 ・ 単純にレベル上げ。
 ・ レベル上げるだけでは限界があるために改造コードにたよる。
「勝てば官軍、負ければ賊軍」という言葉がある。勝つためには手段を選ばない。

しかし、「プログラム変えて敵を弱体化させる」というのはなしにしたい。
自らが強くなることは悪いとは思わないが、敵を弱くしてしまうことには開発者が苦労して「ここはこうだ!」と設定したものを変えるということに罪なものを感じる。

それではこれから始まる様々なゲームの常識を覆していきたいと思う。

ちなみにこのブログを読んで「イメージが崩れた」とか「考え方が変わってしまった」などの苦情は一切受けません。自己責任で閲覧ください。  
タグ :FF4FF5FF6RS2


Posted by Dr.Jackal at 21:54Comments(0)ゲーム